[chill no ki]
わらって、うたって、そだてる服。
今まで見てきた景色、きいてきた音、風に乗ってくるにおい。
太陽の光、ゆびさき、頭のなかの色。
そんなものを混ぜ合わせて、ちるのきの服は生まれます。
柿渋染め、弁柄染め、それからハンドペイント。
一枚一枚つくっています。
見たとき、そでを通したとき、しあわせが増えるような服。
そんな子になってくれたらと、祈りをこめています。
chill no ki hand paint&batik
チルノキの一つずつ手描きで手染めされた
一点もののTシャツです
素晴らしいです
このTシャツは、ロウで描き、絵の具で色付けし、
ロウで伏せて、ボディーは柿渋×ベンガラ
で茶色に染めたものです。
ロウが生み出す色のひび割れがドラマティックな
ろうけつ染です。
チルノキオリジナルの柄は
「鳥マンダラ」
力強いです!
【サイズ】Lady's M〜L
着丈 約57センチ
身幅 約46センチ
袖丈 約15センチ
【素材】cotton