[よつめ染布舎]
よつめ染布舎かれんだ2025
yotsume019

2,200円(税込)

購入数

[よつめ染布舎]
- よつめ染布舎かれんだ 2025 -

A4ほどのサイズの目を引くカラフルなカレンダー。
お部屋を楽しく彩ります。
2025年のカレンダーのモチーフは九州沖縄地方の風景12選。

一月 もくもく桜島(鹿児島県鹿児島市)
二月 秘境の教会(長崎県五島市)
三月 ざわわなサトウキビ畑(沖縄県)
四月 かっこいい嬉野茶(佐賀県嬉野市)
五月 ファンタジーエリア都井岬(宮崎県串間市)
六月 熱と水と小浜温泉(長崎県雲仙市)
七月 良い音がする久留米絣(福岡県八女郡)
八月 摩訶不思議、流しそうめん(鹿児島県)
九月 ミックスカル北谷(沖縄県中頭群)
十月 アサギマダラの舞(大分県東国東郡姫島村)
十一月 みかん帝国(熊本県玉名市)
十二月 由布岳山麓の風景(大分県由布市)

月毎に使用されている紙が違ったり、休日の表し方が違ったり、新しいひと月のページをワクワクして迎えられること請け合い!

表紙には如何にも南国らしい宮崎の風景を。
木崎浜辺りの国道220号。車にサーフボード積んで浜へと向かうフェニックスの木が立ち並ぶ灼熱のアスファルトを走るあの瞬間がたまらない。

<SIZE> 100mm x 148mm



よつめ染布舎

[よつめ染布舎]
デザイナーの小野豊一がテキスタイルデザインを手掛け、主宰する染工房。大分県国東半島の突端。静かな海となだらかな山に囲まれた自然豊かな場所で、主に日本の伝統的染色技法である型染(かたぞめ)や筒描(つつがき)を用いて布を染め、衣服やのれん、手ぬぐいなど日々の暮らしの布を中心に制作している。




・お使いのモニターやデバイスによって色の出方が違う場合もございますのであらかじめご了承下さい
・サイズ表記につきましては若干の誤差はご容赦下さい
・実店舗でも同時販売いたしておりますので、ご注文頂いた時点で売り切れている場合がございますのであらかじめご了承下さい